用語集
用語
クラス
ファイターやメイジなどといったキャラクターの職業。
ネームドモンスター
ダンジョンで稀に遭遇するODのオーラを放つ紫色の名前の強力なモンスター。「ゴブリン」や「ローグ」といった普通名詞ではなく、固有の名前と二つ名を持つ。
「ゼルド13世」など、一部のモンスターは紫色の名前やオーラを持たないものの固有の名前を持っているものも存在する。
ヘイト
hate。
モンスターのキャラクターに対する敵意の事で、これによってモンスターがどのキャラクターを攻撃対象とするかが決定される。与えられたダメージ量や、キャラクターのHPなど何によってヘイトが決まるかはモンスターによって異なる。また、ヘイトを増減させるスキルやアイテムも存在する。
ボーナスポイント
キャラクター作成時にランダムに与えられ、能力値に割り振ることができる値。1〜60までの幅があるが、通常は6〜9の値になり、それ以外の値が出ることは非常にまれ。他のWizardryシリーズに比べてWizardry Onlineは高いボーナスポイントが出にくいとされる。
ルート
Loot。
モンスターや他のプレイヤーキャラクターからアイテムを得ることまたはそうして得たアイテム。
略称
BP
Bonus Pointの略称。ボーナスポイントの項を参照。
FIG
Fighter(ファイター)の略称。Wizardryシリーズではクラスの先頭3文字が略称として使われる。
PK
Player Killerの略称。他のプレイヤーキャラクターを攻撃して犯罪者となったプレイヤーキャラクター。
PRI
Priest(プリースト)の略称。
THI
Thief(シーフ)の略称。
MAG
Mage(メイジ)の略称。
Wiz
Wizardryの略。
コメント
- 最終更新:2011-11-16 16:13:15